• 公開リンク(パブリックリンク)の作成

  • Category : 機能

ユーザーを作成していない方にデータを共有したい場合、公開リンク機能を使うことで、データの共有が可能です。
なお、ユーザーに割り当てられた、「所有者」・「編集者」・「ビューア」の権限が、「ビューア」である場合はリンクの作成はおこなうことができませんのでご注意ください。

 

エクスプローラーからの作成
ファイルを選択し、右クリック>RushFiles>クリックボードにリンクを作成する もしくは 電子メールでリンクを作成する よりリンクを作成してください。

 

ウェブ管理画面より作成
ファイルの右側の【・・・】を右クリック>パブリックリンクを作成 をクリックします。


リンクをクリックするとウェブクライアント画面が開かれ、選択されたファイルやフォルダの読み込み権限が与えられ、ファイルをダウンロードする事ができます。
また、下記フォーマットでプレビュー機能もご利用いただけます。プレビューできるファイルサイズは20MBまでとなります。
-Office ファイル (Word, Excel, PowerPoint)
-txt ファイル
-Image ファイル
-PDF ファイル

ローカルパソコンにはメタデータが表示されるため、ファイルがサーバへのアップロードが完了する前にリンクが開かれる場合があります。
ファイルがクラウド側に存在しない場合は「リンクが無効」のエラーが表示されます。ファイルのアップロードが完了してから共有されたデータが表示されるようになります。

 

公開リンクのパスワード・期限設定
エクスプローラーやウェブ管理画面(https://colee.rushfiles.jp/)にて公開リンクにパスワードやリンクの期限設定をおこなうことができます。
1.上記の手順でパブリックリンクの作成手順をおこなう
2.パスワードやパブリックリンクの有効期限を設定して「作成する」をクリックする

 

公開リンクの管理
ウェブクライアント(https://colee.rushfiles.jp/)にてリンクの編集などおこなうことができます。
「リンク」をクリックすると公開リンクの一覧が表示されます。